はじめに〜管理人について〜
はじめまして。主婦をしているナナと申します。
今が旬の蟹。
なかなか食べる機会がないし、お値段も安いわけではないので購入する時って色々と調べますよね。
最近では、かにをお取り寄せ通販ショップで購入する方も多いそうですが、失敗談も良く目にします。
そこで、必ず美味しいカニが手に入る方法や失敗した時の対処法等ご紹介します!
お取り寄せ蟹通販サイトで実際に起きた失敗談
カニ通販は、スーパーなどに直接行ってカニを購入するよりもお得にカニを購入できるとして、近年沢山の人達から注目されています。
しかし、そんな注目のカニ通販も、中には失敗してしまう人がいるようですね。
実際にカニ通販で失敗してしまった人の体験談をいくつかご紹介します。
【確かに訳ありなのかもしれないけど…(36歳 女性 主婦)】
子供と主人、皆でカニしゃぶを楽しむなら質より量の方がいいよなあ…と思って、ネットで探していたところ、通販で大量の訳ありカニをたくさん購入できるお店を見つけました。
とにかく量を重視したかった私は、迷うこと無く購入ページへ…。
美味しいカニしゃぶができるだろうと楽しみにしていたのですが…実際に届いたカニはほとんど身がスカスカのものばかりでした…。
確かに訳ありと書いてあったけど、ここまでスカスカなものばかり届くとは思っていなかったです。
今回は私も何も知識がないまま、量にひかれてすぐ買うことを決めちゃったので、それも悪かったのかもしれません。
今度からは口コミや評判なども参考にしながら、しっかりお店を厳選した上で購入しようと思いました。
【解凍方法をきちんと調べておけばよかった…(24歳 女性 パート)】
彼がカニが好きということが分かったので、誕生日はカニを食べさせたいと思い、最近話題になっているカニ通販を利用することにしました。
ただ私…カニなんて調理した経験が全くなかったので、正直不安でした。
でも、届くカニと一緒に調理方法も書いてあるだろうな…なんて楽観的に考えて、特にお店にこだわらず、一番安いところで購入しました。
カニは届きましたが、調理法や解凍方法などの説明が一切なく、初心者に優しくない…。
とりあえず解凍はいつもレンジで済ませているので、レンジで解凍してみたのですが、そしたら水分が飛んじゃって身がパサパサになってしまいました…。
本当はそのままかぶりつくスタイルで食べさせてあげたかったのですが、パサパサすぎるので急遽予定変更してカニのあんかけチャーハンにして食べることに。
後から調べて分かったのですが、レンジで解凍するとまずくなってしまうのですね。
今度はきちんと調べた上で調理しようと思いました。
以上が、カニ通販で失敗してしまった人の体験談です。
通販で失敗してしまう人の多くは、特にお店にこだわらず、口コミや評判、ランキングサイトなどを参考にしないで購入してしまったり、調理法を間違えてしまったりするケースが多いです。
カニ通販を利用するときは、きちんと情報収集をした上で購入するお店を決めたり、調理したりすることを心がけていきましょう。
かにお取り寄せ通販サイトで失敗しやすい人の特徴とは?
せっかくお金を出してカニを買う以上、美味しいカニを買いたいと思うものですよね。
カニ通販でよくある失敗談と、失敗しやすい人の特徴、訳ありカニの基礎知識などをご紹介します。
カニ通販でよくある失敗談とは?
カニ通販での失敗談としてよく挙げられているのは、次の3つです。
- 訳ありカニを買ったら身がスカスカだった
- レンジで解凍したら身がパサパサになってしまった
- 実際に届いたカニが、イメージしていたものと違っていた(見栄えが悪い・量が少ないなど)
以上が、カニ通販の失敗談としてよく挙げられています。
しかし、このように失敗してしまう人には、実は共通点があるのです。
カニ通販で失敗しやすい人とは?
カニ通販で失敗してしまう人の多くは、次のような特徴があります。
- 口コミや評判、ランキングを見ずに価格や直感でお店を選んでいる
- 解凍方法を間違えて、レンジで解凍している
カニ通販と言っても、今は色々なお店があるため、中には非常に安い値段で質の悪いカニを取り扱っているような、悪徳業者も存在しています。
そのため、直感や値段だけでお店を決めてしまうのではなく、ランキングサイトや口コミを参考にすることが非常に大切なのです。
また、カニの調理に慣れていない人は多く、解凍方法を間違えてしまうケースも少なくありません。カニはレンジで解凍するなど、間違った方法で解凍してしまうと水気が飛び、身がパサパサになってしまいます。
かにの調理に慣れていない人は、しっかり正しい解答法を調べてからかにの調理をするようにしましょう。
訳ありカニすべてが悪いわけじゃない
失敗談を見ていると、訳ありカニ=悪いものというイメージがつきやすいですが、決してそんなことはありません。
確かに、価格の安さで人を誘い出し、質の悪いカニを訳ありカニとして売っている悪質業者は存在します。
しかし、そういった悪質業者ばかりではないのです。お店によっては、実際に高級料理店やホテルに卸売をしているところもあります。
その場合、脚が折れていたり、甲羅にフジツボが付いて見た目が悪いものは、卸売できなくなってしまうのです。
そのため、そうしたものを訳ありカニとしてまとめて一般のお客さんに売り出します。
高級料理店やホテルに卸売しているお店ですから、脚が折れていたり見た目が悪くても、身はぎっしり詰まって美味しいカニを食べることができるのです。
このように、カニ通販での失敗は、気をつければ回避することができます。
購入する前にじっくりとお店を吟味し、信用できるお店でカニを購入するようにしてくださいね。
通販で失敗しないために気をつけるべき3つのポイント
せっかくお金を出して購入するなら、失敗せずに良いカニを購入したいですね。
そこで、通販でカニを購入する時、どんなことに注意すれば失敗せずに良いカニを入手できるのでしょうか。
カニ通販を利用する時に失敗しないためのポイントを3つご紹介します。
通販を利用するお店を選ぶ時は、そのお店がどれだけ長く通販店として営業してきているのかを確認しましょう。
どんなに価格が安かったとしても、質が悪いカニばかりを取り扱っているような店では、長く続くことはありません。
長く続いているということは、、それだけ利用するお客様やリピーターが多く、人気があるということです。
つまり、質の良いカニを提供している可能性が高くなります。
お店を選ぶ時は、そこが長く続いている老舗であるかどうかもチェックするようにすると、失敗しにくくなるでしょう。
カニは普通に冷凍すると、身の水分が飛んでしまうため、解凍して食べる時に身がパサパサになってしまいます。
急速冷凍は、カニの鮮度や美味しさ、みずみずしさを保った状態で瞬間的に凍らせるため、解凍してからも美味しいカニを堪能できるでしょう。
そのため、できれば急速冷凍を採用している通販サイトを利用することをおすすめします。
せっかく鮮度がよく、美味しいかにが届いても、調理方法や解凍方法を間違えてしまうと、カニの身がパサパサになったり、カニミソが漏れてしまったりして美味しく食べられなくなってしまいます。
カニを注文したら、届く前に正しい調理方法や解凍方法をチェックしておくようにしましょう。
失敗しないために良いお店を見つけたいところですが、お店選びをするのもなかなか手間がかかるものです。
そこでおすすめなのが、ランキングサイトを活用することです。
人気のあるカニ通販店のランキングサイトなどを見てみると、それぞれのお店の特徴などがすぐに分かります。
また、口コミなどが掲載されていることもあるため、良いお店をより選びやすくなるでしょう。
このように、以上のポイントに気を付けることで、カニ通販での失敗を防ぐことができます。
美味しいカニを食べるためにも、注意点には気をつけてカニを購入していきたいですね。
絶対に失敗しない!人気のお取り寄せ通販サイト<ベスト3位>
失敗しないカニ通販のお店を利用したいけれど、カニ通販を利用するのは初めてだからどのお店を選べばいいのか分からない…。
そんな風にお困りの方も少なくないでしょう。
そこで、ここではカニ通販店の中でも特に人気の高いお店ベスト3をご紹介します。
Eストアで3年連続ネットショップ大賞第1位に輝いているなど、実績の高い通販サイトです。
年間400トンものカニを買い付けしているお店であるため、安い価格でお客様に提供することができています。
安いと不安になりがちですが、ここを利用しているお客様の満足度は91%以上といわれており、口コミでも評判がよく、リピーターが多いのが特徴です。
買い付けしたカニは日本人の審査員が厳しく検査するため、品質の良さが保証されています。
また、8000円以上購入すると送料無料になるのも嬉しいところ。
これは、送り先が違っても総計で8000円以上ならすべて送料が無料になるので、贈り物として重宝している人も多いようです。
北海道のカニ通販の老舗として有名なのが、カネキタ北釧水産です。
本業が卸売であるため、カニの品質はなかなかのもの。
また、仕入れから発送全てを北釧水産が行っているため、スーパーで購入する場合のような中間マージンが発生しません。
このため、驚くほどお得な価格で品質の良いカニを購入できるとして人気があるのです。
さらに北釧水産では期間限定となりますが、カニを活きた状態で届けてもらうことも可能です。
冷凍と違って抜群の鮮度であるため、本当に美味しいカニを食べたい人にはおすすめのお店と言えるでしょう。
株式会社アサヒ食販が運営している、通販サイトです。
この株式会社アサヒ食販、旅館やホテルに新鮮なカニを卸売している業者なので、品質や安全性の高いカニを入手できます。
様々なタイプのもの、サイズ、量があるため、人数や状況などに合わせて選びやすいです。
また、中にはギフト品に向いているものもあるため、大切な人やお世話になっている人への贈り物としても最適と言えるでしょう。
以上が、初めての人におすすめなカニ通販サイトベスト3となります。
それぞれで商品に違いもありますし、特徴も異なりますから、サイトをじっくり見比べて、自分が気に入ったところを選ぶことをおすすめします。
さいごに〜失敗せずに美味しい蟹を通販サイトでGET!〜
お取り寄せ通販サイトですと、手軽に簡単に蟹を購入する事ができます。
ショップによって全然違いますので、自分のお好みのカニを見つけて見て下さいね♪
その他、蟹の事ならなんでも随時掲載していきます!
詳しくはメニューから御覧ください。
- (2016/11/11)蟹のふんどしとは?食べると意外に美味しい絶品箇所を更新しました
- (2016/09/26)かにお取り寄せ通販ショップのメリット・デメリットを更新しました
- (2015/12/09)運営者情報を更新しました
- (2015/12/09)蟹通販で失敗した時の対処方法を更新しました